春バテ!?

みなさん、こんにちは。

パスセンター東戸塚支援員の植原です。

 

しかし、このところ陽気が急によくなってきました。

すっかり春めいて、気分がウキウキしますネ。

ところがこの春という時期、決して良いことばかりとは

言えないようです。

 

皆さんは春バテという言葉を聞いたことありませんか?

夏バテなら知っていても、春バテという言葉を知らない

方が多いのでは?そもそも、春になぜバテるのか?

 

冬から春の季節の変わり目は、気温が安定せず寒暖差が

激しい時期。しかも、就職、入学、転勤、転居など環境

に大きな変化が起こりやすく、こうしたストレスからこ

の時期は一年で最も体調やメンタル不調を起こしやすい

といわれているのです。

 

なんか身体がだるい、やる気が起きない、疲れやすい……

春にこうした体の不調を感じたらそれ、春バテなのかも

しれません。

 

春バテの症状は、殆どが自律神経の乱れに起因するもの

なので、当ブログの過去記事、

体を温める5つの『温活習慣』

睡眠の質を上げる ポイント

寒暖差疲労について

寒暖差疲労part2

朝散歩で期待できる嬉しい6つの効果

等を参考に自律神経を整え、春バテ対策をしてみてくだ

さいね。

 

パスセンター東戸塚にぜひ一度見学にいらしてみませんか?

支援員一同心からお待ちしています。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

パスセンター東戸塚

お電話 0454436334
メール higashitotuka@passcenter.jp
お問い合わせフォーム
https://higashitotsuka.passcenter.jp/contact/