グループワークの難しさ

こんにちは。

サービス管理責任者のKOTAKAです。

 

グループワークを担当させていただく機会が多いのですが、

利用者の皆さんには話し合いによる合意形成をお願いしています。

これが思ったより難しいようです。

 

自分の意見を相手にわかるように伝えて

相手の意見を理解できるように関心をもって聴く必要があります。

 

時には話し合いのテーマから脱線してしまったり

感情的に発言してしまったりと

なかなか一つの意見にまとまらないことが多くあります。

 

しかしながらうまくいかなかったワークの時ほど

課題が見つかることが多いです。

 

その時に感じた怒りや負の感情を

ワーク終了後にスタッフと振り返ることによって

自分の考え方の癖や拘りに気づくことができます。

そうやって自分を理解するきっかけになっていきます。

 

グループワークは振り返りとセットで

取り組んでいく必要があります。

 

失敗することは怖いですが

失敗から学ぶことも多くあります。

失敗を恐れずにこれからも取り組んでいきましょうね。

 

 

パスセンター上大岡プラザは就労に向かうあなたを応援しています。

 

見学・体験はこちらから、随時お待ちしております。

 

ご本人だけでなく、ご家族、ご友人、お知り合いという方でも構いません。

 

ぜひ、一度ご相談ください。