からだに意識を向けてみよう

みなさんこんにちは。
パスセンター上大岡プラザの宮野です。
本日は真夏のような日差しの強さで夏到来?
といったお天気でしたが、
こんな暑さでやられていませんか?
みなさんはしっかりと「体調管理」できていますでしょうか?

今回は「からだ」に意識を向ける事の大切さについてお話させていただきます。

みなさん普段仲の良いお友達とお話している時、

からだのどこかを緊張させている事はあまりないと思いますが、
緊張場面・・・
例えばこれから多くの皆さんが経験するはずの「面接場面」では、
呼吸も浅く、早くなると考えられます。
同じく肩が緊張したり、
顔がこわばったりしている・・・はずなんですね。

私の場合はそんな時、

呼吸に意識を向けるのと同じ様に、
緊張している所に手を当てて、
「落ち着け、落ち着け」といって少し緊張を取る様声掛けをしています。
そうするとふっと力が抜けて、
力が抜けると気持ちが落ち着いて、
周りの状況が違って見えてくるんです。

私たちにとって最も「身近」「からだ」に普段から意識を向けていけたら、

もう少し楽に生きられるのかもしれませんね。

パスセンター上大岡プラザは就労に向かうあなたを応援しています。

 

ご本人だけでなく、ご家族、ご友人、お知り合いという方でも構いません。

 

見学・体験はこちらから、随時お待ちしております。

 

(WEBでのご見学・ご体験も可能です!)