涙くん、こんにちは!

こんにちは、支援員の植原です。

夏本番で今日も暑い一日でしたが、みなさん、体調に

はくれぐれも気を付けてくださいね。

 

ところで唐突ですが、みなさん泣いていますか?

 

私たちは子供の頃、数えきれない程泣いてきました。

しかし、大人になるにつれて弱いから泣く、泣くこと

は恥ずかしい等といった価値観に染まっていき、泣く

ことに後ろ向きなイメージを抱くようになってしまっ

た方が多いのではないでしょうか。

しかし、実際には大人になれば子供の時以上に泣いて

しまいたい場面が多くあることでしょう。

そんな時、涙を抑圧してしまうとストレスを発散する

事ができず、それがさらに新たなストレスを生む、悪

循環に陥ってしまいかねません。

 

そこで、今日のZOOM講座では泣くことのメリット、

上手な泣き方、泣いたあとのケアなどについてお話し

最後は参加した利用者さんに、今まで見て泣いた事が

ある映画やドラマ、小説など「涙のお供」を発表して

いただきました。

 

参加された皆さんからは、「泣く感情について共有で

きてよかった」「泣くことは恥ずかしいことではない

と理解できた」「涙を上手に活用したい」など、前向

きな感想が寄せられました。

 

皆さんもストレス発散に時には泣いてみては如何でしょ

うか?

 

パスセンター東戸塚では見学、体験をお待ちしています。

お電話 0454436334
メール higashitotuka@passcenter.jp
お問い合わせフォーム
https://higashitotsuka.passcenter.jp/contact/