就職に直結した企業実習プログラム

パスセンターでは、一人ひとりの目標や課題、ペースに合わせて実習プログラムを組み立てています。実際の業務を想定した作業訓練やビジネスマナーの習得、コミュニケーションの実践練習、PCスキルの向上、自己理解を深めるワークなど、働くために必要な力を段階的に身につけられるよう、さまざまなカリキュラムを用意しています。このページでは、具体的な実習内容をご紹介します。
企業実習プログラム事例

店舗サービスでの実習
実際の店舗での作業を通じて、職場の雰囲気や業務内容を体験できます。品出しから清掃、商品の袋詰めなど、様々な業務で職業適性を確認することができます。

軽作業の実習
職場や店舗での清掃実習や軽作業の体験できます。実際の店舗でチームメンバーと行う実習で、働く雰囲気や自分の適性を知ることができます。

事務作業の実習
封入封緘やファイリング、データ入力などの事務作業を体験します。事務職に必要なパソコン操作、コミュニケーションスキルを学ぶことができます。
企業実習プログラム事例
パスセンターでは、独自に職場体験ができる企業にご協力をいただき、企業実習プログラムとしてプレ実習を行っています。ご協力をいただいている企業は、スーパーや飲食店などの店舗サービス業、事務所清掃、事務作業の補助など多岐にわたります。たくさんの企業様が、社会復帰を目指す利用者さんの後押しとなり、実践的な訓練にご協力をいただいております。 就職をする前に、実際の職場環境で働くイメージや、対人関係によるコミュニケーションスキルなど、経験しておくことはとても大切です。通い慣れているパスセンターと併用して、企業実習プログラムに挑戦し、職場体験プログラムという形で、少しずつ職業準備を整い、就労への仕事感覚を身に付け、不安をなくしましょう。みなさんにあった実習先を選んでもらえるよう、今後も実習先を増やしていく予定です。


その他にも、多数のプログラムを
ご用意しております
- データ入力
- ファイリング
- 封入作業
- シール貼り
- 清掃
- 資料作成
- 品出し
- 仕分け
- スキャン業務
- メール作成
- 洗浄
- 梱包