【卒業生Voice】卒業生に聞いてみました♪
みなさんこんにちは☆
支援員のkoisoです(^^)/
4/1から勤務を開始されましたYさんから
メッセージをいただきましたのでご紹介いたします(*^^*)
Q1.パスセンターに来たきっかけは?
家族の勧め
Q2.通所期間は?
約1年半
Q3.パスセンターで学んだこと・得たものは?
(資格・プログラム・ここでの過ごし方などを教えてください。)
パスセンターでは主に資格の取得とプログラムの参加をしていました。
資格をいくつか取得したことによって、繰り返しやり続けることの大切さを学ぶことができました。プログラムは、ビジネスマナーについては知らないことを知ることができてとても助かりました。茶話会や自助ミーティングといった利用者さんと交流ができるプログラムでは、毎回参加することによって、その場に慣れることができ、人と話すことへの抵抗感を減らすことができました。
Q4.結果的に何が就労に結び付いた?(あなたの考えを聞かせてください。)
プログラムに毎回参加することと、安定した通所、面接練習が就労に結び付いたと思っています。プログラムに毎回参加することで、人と話すことの苦手意識を減らすことができ、知らなかったビジネスマナーなどを知ることができました。安定した通所は、体力の向上と生活習慣の改善につながりました。面接練習をしていなかったら、本番当日質問に答えることができなかったと思います。
Q5.就職活動をスタートした時期は?また、かかった期間は?
通所してから1年3ヶ月経った12月の後半くらいから書類作成を進めていましたが、本格的に就職活動をスタートしたのは1月で、内定をもらったのは2月です。
Q6.就職先を選ぶ際のポイント・決め手は?
通勤時間
説明会や見学会での社員さんの雰囲気
Q7.後輩にメッセージやアドバイスなどありましたらどうぞ。
何か困ったことや不安なことがあったら、まずは支援員さんに相談してみてください。きっと力になってくれます。また、資格学習は自分の自信にもつながるので、気になるものがあったら挑戦してみるといいと思います。
Yさん、貴重なお話をありがとうございました!
「繰り返しやり続けることの大切さ」を学ぶことができたのですね!
【継続は力なり!!】この学びはこの先もずっと就業する上で活きてくることでしょう(*^^*)
ひきつづき、体調管理に気を付けて、
頑張り過ぎずにご勤務なさってください(*^^*)
パスセンター上大岡プラザは就労に向かうあなたを応援しています。
見学・体験はこちらから、随時お待ちしております。
ご本人だけでなく、ご家族、ご友人、お知り合いという方でも構いません。
ぜひ、一度ご相談ください。
お電話 0453678666
メール plaza@passcenter.jp