「精神統一」書道とビジネス繋がるものとは…

みなさんこんにちは。

 

パスセンター上大岡プラザの宮野です。

 

みなさんは「習字」は最近やっていますか?

 

学生時代には何度か書いた記憶もあるのではないでしょうか。

 

先日、パスセンター上大岡プラザでは、

 

「年賀状を作る」イベントがあり、

 

「墨汁」「筆」を使い、

 

「習字」を行いました。

 

ビジネスと書道は何が関係するのかと、

 

疑問に思う方も多いのではないでしょうか?

 

まず、会社に入ってすぐは先輩を真似るところからスタートしていき、

 

慣れてきたら自分らしさや、

 

やりやすさといったことを追求していくことが大事ですね。

 

そして、応募書類を提出する際には、

 

汚い字よりも綺麗な字の方が好印象を与えられますよね。

 

字を綺麗に書くという事の基本は「ていねい」に書くこと!

 

これに限ります!

 

参加したみなさんは、

 

思い思いに筆を走らせ、

 

とても素敵な作品を完成させました。

 

 

こちらの習字を来週にはデータ化し、

 

「PowerPoint」というパソコンのソフトを使用して、

 

年賀状を作成していきます。

 

パスセンター上大岡プラザは就労に向かうあなたを応援しています。

 

見学・体験はこちらから、随時お待ちしております。

 

ご本人だけでなく、ご家族、ご友人、お知り合いという方でも構いません。

 

ぜひ、一度ご相談ください。