ダイヤモンドランキングを使って、長期就労に必要なことを整理しよう!

こんにちは。

サービス管理責任者のKOTAKAです。

 

先日のグループワークでダイヤモンドランキングというツールを使って

『長期就労に必要なこと・もの』を皆さんに考えて頂きました。

個人ワークの後に発表し、意見交換をする流れでした。

 

皆さんが必要だと考えた9つのことを

より必要だと思うものをランキングして整理してもらいました。

 

皆さんが挙げたものの一例です。

・充実感(誰かの役に立っているという感覚)

・相談できる能力(人に頼ることが出来る)

・コミュニケーション力(ほとんどの方が含まれていました)

・体力(就労の基本です!)

・規則正しい生活リズム(これも基本中の基本です!)

・ストレス耐性(なかなか難しい…)

・スルースキル(やり過ごせる能力って大事です)

・忍耐力(世の中は理不尽ですから…)など

 

どれも必要だなあって感じられるものを挙げていらっしゃいました。

一人ひとり価値観が異なりますので、違っててもいいです。

今考えていることが実際に社会に出たときにどうなのか?

皆さんに振り返ってもらえればと思っています。

 

 

パスセンター上大岡プラザは就労に向かうあなたを応援しています。

 

見学・体験はこちらから、随時お待ちしております。

 

ご本人だけでなく、ご家族、ご友人、お知り合いという方でも構いません。

 

ぜひ、一度ご相談ください。

 

お電話 0453678666
メール plaza@passcenter.jp